本サイトはプロモーションを含む場合があります。

掃除 掃除洗剤・道具

【最強】トイレ掃除におすすめの洗剤はこれ!この3種類があればほぼ完ぺき!

トイレ掃除におすすめの洗剤

 

このページでは、「この3種類あれば完ぺき!」と呼べるトイレ掃除におすすめの洗剤を紹介します。

ドラッグストアやホームセンターなどのトイレ掃除用品売り場にいくと、たくさんの種類の洗剤がありどれがいいのかわかりづらいですよね。

トイレ掃除に限らず、掃除用洗剤は汚れの性質に合った物を使わないと全く効果がありません。

ここでは、汚れに合ったトイレ掃除用洗剤の選び方や私がこれまで使って良かったと思えるトイレ掃除用洗剤を紹介します!

トイレ掃除の洗剤はどれを使えばいいの?

中性、酸性どっちがいい?

これがあれば最強!掃除に困らない

などトイレ掃除の洗剤選びに困った方はぜひ参考にしてくださいね!

 

トイレ掃除の洗剤は汚れに合わせて選ぶ

トイレ掃除洗剤の選び方

 

トイレには、水垢や尿ハネ、糞のこびりつき、など様々な汚れがあります。

普段のトイレ掃除には「中性洗剤」を使えばいいですが、頑固な水垢や尿石などの除去には、それぞれの性質に合わせ「酸性洗剤」や「塩素系漂白剤」を使い分けましょう。

ここでは、中性洗剤・塩素系漂白剤・酸性洗剤をトイレ掃除のどんな汚れに使うかを紹介していきます。

 

普段のトイレ掃除には『中性洗剤』

掃除におすすめのアルカリ電解水

 

毎日や2~3日に1回など普段のトイレ掃除には、中性洗剤を用いましょう。

中性洗剤は、汚れの性質(酸性、アルカリ性)を問わず、できたばかりの汚れには十分効果を発揮します。

また中性洗剤は肌に優しく、日々のトイレのお手入れにピッタリ!

 

放置した黒ずみ汚れは『塩素系漂白剤』

洗剤に注意

 

普段からあまりトイレ掃除をしない方やとりきれず放置してしまった頑固な黒ずみ汚れには、塩素系漂白剤を使いましょう。

特に便器内の水が溜まるところには黒ずみができやすいので、そこには塩素系漂白剤が効果的。

塩素系漂白剤は、名前のとおり黒ずみを漂白するので、こびりついた汚れもしっかり落とせます。

 

便器の黄ばみや尿石には『酸性洗剤』

水の流れが悪い・弱い

 

便器の黄ばみ、尿石には酸性洗剤を使いましょう。中性洗剤や塩素系漂白剤では落ちません。

尿の飛び散りから発生した尿石はアルカリ性のため、反対の性質を持つ酸性洗剤が効果的なのです。

 

【これが最強】トイレ掃除におすすめの洗剤

放置しても良い詰まり

 

トイレ掃除に使う洗剤選びで困ったときは、以上3つ(中性洗剤・塩素系漂白剤・酸性洗剤)に絞って用意しておくと、スムーズにトイレ掃除ができます。

ここからはそれぞれのトイレ掃除洗剤の中でも、私が特におすすめする(最強と思ってるw)モノを紹介していきます。

あと洗剤とは別に、トイレタンクや温水便座のシャワーノズル用など部分的におすすめのアイテムもピックアップしたので参考にどうぞ!

 

トイレ掃除におすすめの中性洗剤

マジックリン

マジックリン

出典:花王

トイレ掃除の中性洗剤のなかでも有名なのはマジックリン。

  • 掃除と消臭が同時に叶う「消臭・洗浄スプレー」
  • さらにコーティング成分配合で防汚効果に優れた「ツヤツヤコートプラス」
  • 手強い尿臭や便臭などの消臭に特化した「消臭ストロング」

の3種類から選べます。

便器内だけでなく床の掃除にも使えますよ。

逆さにしてもスプレーできるので、便器のフチ裏の汚れもキレイに!スプレーして5分ほど置けば除菌効果も期待できます。

 

スクラビングバブル 流せるトイレブラシ

流せるトイレブラシ

出典:SC Johnson

スクラビングバブルの流せるトイレブラシは、濃縮した中性洗剤を紙ブラシに染み込ませているので、専用ホルダーに取り付けたらすぐに掃除することが可能。

使い捨てなので掃除したあとはそのまま便器内に捨てて流すだけ。雑菌が繁殖しやすいトイレブラシを使わないで済むので衛生的です。

専用ホルダーは細いので、収納するときも場所を取らずスタイリッシュに置くことができますよ。

 

トイレ掃除におすすめの塩素系漂白剤

トイレハイター

トイレハイター

出典:花王

漂白剤といえばハイターというほど有名な洗剤ですが、トイレハイターはとろりとした密着ジェルが汚れ・黒ずみ・ニオイを強力に除去することができます。

届きにくい便器のフチ裏にもかけやすい設計なので、覗かなくても見えないところまで除菌・漂白が可能です。

原液をかけて2~3分待ち、こすらず水で流すだけでトイレ掃除が完了するというのもうれしいポイント。

便座やフタ、タンク、タイルなどの除菌も、水1Lにハイターを10ml入れて薄めたもので拭き、そのあと水拭きして使うこともできますよ。

 

ドメスト

ドメスト

出典:LOHACO

ドメストも除菌・漂白ができるトイレ用洗剤で99.99%の除菌力を誇り、菌が原因で起こるヌメリやニオイを徹底的に除去します。

「かける・待つ・流す」の簡単ステップで掃除と除菌が同時にできるのはうれしいですね。

さらにドメストは、塩素系漂白剤にありがちなニオイを抑えることに成功。

独特な刺激臭が苦手な方におすすめの塩素系漂白剤です。

 

スクラビングバブル 超強力トイレクリーナー

超強力トイレクリーナー

出典:SC Johnson

スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーも、かけて2~3分待って流すだけで99.99%除菌でき、強力に汚れを落とすことができるトイレ掃除洗剤です。

放置するだけで掃除が完了するのはうれしいですよね。

こちらの洗剤は塩素系漂白剤であるにもかかわらず、使ってみて驚いたのが特有の刺激臭がしないこと。

塩素系漂白剤を使うとしばらくトイレに刺激臭がこもるのが難点ですが、こちらの洗剤は刺激臭がないのに加え、尿臭などのニオイも消臭してくれますよ。

 

トイレ掃除におすすめの酸性洗剤

サンポール

出典:キンチョー

通販などでは尿石専用のトイレ掃除洗剤もありますが、ドラッグストアなど市販で入手しやすく安価なのはサンポールです。

便器内の黄ばみ・尿石・水垢といったアルカリ性の汚れは、中性洗剤や塩素系漂白剤では落とすことができないので、サンポールのような酸性洗剤で落としましょう。

サンポールは尿の飛び散りが付着しやすいフチ裏に届きやすいスミズミノズルを採用。

ブラシが届きにくいところもかけて放置するだけで強力に分解して落とします。

香りもさわやかなので、掃除の最中に気分が悪くなることがありません。

 

便器の奥の水たまり掃除に使える洗剤

トイレ洗浄中

トレイ洗浄中

出典:小林製薬

便器内の水たまりの奥はブラシが届きにくいので、汚れを落とすことがむずかしいですよね。

トイレ洗浄中ならタブレットを1つ入れるだけで、発泡パワーを利用して強力に汚れを浮かせて落としてくれますよ。

水たまり部分の黒ずみや黄ばみが気になる方、汚れを予防したい方には週に1度の利用がおすすめです。

 

トイレタンク掃除におすすめの洗剤

トイレタンク洗浄剤

トイレタンク洗浄剤

出典:Amazon

トイレのタンクは常に水が溜まっている状態なので、カビや水垢が発生しやすい場所です。

タンク内も定期的に掃除しなければカビや雑菌によって悪臭を放ってしまいます。

トイレタンク洗浄剤は、酵素のパワーで強力に黄ばみ・カビ・水垢を分解。

タンクの上から注いで2時間待ち、あとは流すだけの簡単お掃除なのでラクラクです。

 

シャワーノズル掃除におすすめの洗剤

便座ノズルと便器の洗浄スプレー

出典:LOHACO

温水便座があるご家庭では、ノズルも定期的に掃除しましょう。

ノズルは毎回使用するたびに水で洗い流す機能が付いていますが、それだけでは雑菌などの汚れを落とすことはできません。

こちらの洗浄スプレーなら、泡のチカラで汚れを浮かせて落とし、同時に除菌もすることができます。

デリケートな部分に使うシャワーノズルは毎日掃除して、清潔な状態で使いたいですね。

 

便座や床などの汚れをサッと拭ける洗剤

まめピカ

出典:LION

便座や床などが汚れたときにサッと掃除できるのが「まめピカ」。

汚れたときにトイレットペーパーを使ってひと拭きするだけで汚れを落とし、除菌も同時に行うことができます。

トイレットペーパーがボロボロにならない成分で作られているので、お掃除シートのように汚れを拭き取ることができ、掃除後はもちろんトイレに流せますよ。

香りも良く、便座・ドアノブ・レバー・床などを簡単にちょこっと掃除ができるので、我が家では欠かせないトイレ掃除洗剤のひとつとなっています。

 

正しいトイレ掃除の手順

トイレ掃除の手順

 

正しいトイレ掃除の手順は、

  1. 天井
  2. 便器

ホコリ掃除など「汚れが軽いところから」はじめ、そして天井から床に向かってというように「上から下に向かって行う」がトイレ掃除の基本です。

くわしい手順を画像を見ながらおさらいしていきましょう。

 

天井に換気扇があればホコリ掃除をする

換気扇のホコリ掃除

 

ホコリは上から下に落ちていくので、高いところから掃除をしていきましょう。

トイレの天井に換気扇が付いている場合は、ホコリが溜まっているので掃除機で吸い取ってください。

 

毎日のトイレ掃除 ほこり

 

トイレに収納棚がある場合、天井の掃除が終わったら棚も拭いてホコリを取り除きましょう。

 

壁を拭き掃除する

トイレの壁掃除

 

トイレの壁や床には、尿や流したときの水が飛び散っていて、ひどいときはニオイも吸着しています。

掃除の基本は上から下なので、壁掃除からはじめてください。

トイレ掃除用中性洗剤で壁を拭き掃除したら、洗剤が残らないよう水拭きし、最後に乾拭きします。

 

床を拭く

毎日のトイレ掃除 床

 

最後にトイレの床掃除。壁掃除と同様に、洗剤で拭き掃除、水拭き、乾拭きの手順で仕上げてください。

 

まめピカ

 

ご紹介した「まめピカ」なら、2度拭きしなくても良いのでおすすめですよ。

 

ポイント

我が家のようにトイレが狭く、床の汚れの方が気になる場合は、狭いところは床に手やひざをついて壁を拭かなければならなくなります。

汚れている場所にひざをついたりして服を汚したくありませんよね。

そうした場合は壁を掃除しやすいよう先に床をキレイにしてから取り掛かるなど、臨機応変に順番を変えてくださいね。

 

トイレタンク内の確認

タンクにペットボトルを入れての節水はやめる

 

トイレタンクをチェックしましょう。

トイレのタンクの掃除頻度は年に数回で大丈夫なのですが、掃除をしていなくて黒ずみなどで汚れているならすぐに掃除に取り掛かりましょう。

ご紹介したトイレタンク洗浄剤を使う場合は、1度溜まっている水を流してから再度溜まった水に投入してください。

2時間待ったら流しましょう。

 

タンク内の黒カビをチェック

 

タンクの中が汚れていなければ、タンクの外側を中性洗剤で拭いてくださいね。

詳しくは下記記事をご覧ください。

(関連記事:トイレタンクの掃除方法。頻度や汚れを防ぐコツ

 

フタや便座を掃除する

毎日のトイレ掃除 便座のフタ

 

次にトイレのフタと便座を掃除します。

フタにはホコリが付いていることが多く便座には表側に皮脂や垢、裏側に尿や便の飛び散りが付着しています。

軽い汚れであれば中性洗剤で十分キレイになりますよ。

 

毎日のトイレ掃除 便座の裏

 

除菌効果を高めたいのであれば、トイレハイターでご紹介したように塩素系漂白剤を薄めたもので拭き、最後に水拭きして仕上げましょう。

 

便器を掃除する

汚れが軽い場合

トイレブラシでこする

 

こまめにトイレ掃除をしている場合は汚れも軽いはずなので、中性洗剤を使って掃除するだけでOKです。

 

普段掃除をしない、放置気味、黒ずみがある場合

トイレハイター

 

トイレを長く掃除していない、水が溜まっている部分に黒ずみがあるという場合は、塩素系漂白剤を使って掃除しましょう。

フチ裏に回しかけ、便器全体に洗剤が行き渡ったら2~3分置いて水を流してください。

 

トイレブラシが届きにくい奥に汚れがある場合

一旦水位は上がるが後に下がる

 

トイレブラシが届きにくい奥の方が汚れている場合は、トイレ洗浄中のようなタブレット洗剤を使って掃除してください。

指定された時間(トイレ洗浄中なら2時間以上)まで放置し、あとは水を流してください。

 

黄ばみや尿石がある場合

サンポール使い方

 

便器内に黄ばみやフチ裏に尿石がある場合は、酸性洗剤を使って掃除しましょう。

サンポールを使った掃除方法は以下記事をご参考ください。

(関連記事:サンポールの効果的な使い方は?しつこい尿石の落とし方を徹底解説!

 

シャワーノズルを忘れずに掃除

シャワーノズルを掃除

 

温水洗浄便座のシャワーノズルもカビや雑菌で汚れているので、忘れずに掃除しましょう。

中性洗剤や塩素系漂白剤で掃除しても良いのですが、シャワーノズル専用の洗剤が簡単で便利です。

ノズル洗浄のボタンを押してノズルを出しっぱなしの状態にしたら、スプレーして放置するだけ。

(こちらの商品であれば泡が消えるまで5分ほど放置すると泡が消えます。)

掃除完了後、ノズルを収納するときに自動で水洗いしてくれるのですが、洗剤の落ち具合が気になる方は水をかけて泡を流し、トイレットペーパーで拭き取ってくださいね。

 

トイレ掃除をラクにする汚れを防ぐアイテム

トイレ収納 100均

 

トイレの水を流すだけでコーティング効果が得られ、汚れや黒ずみなどの付着を予防できるアイテムを2点ご紹介します。

 

ブルーレットおくだけ

ブルーレットおくだけ

出典:小林製薬

トイレタンクに手洗い器が付いている場合、置くだけで設置が完了する「ブルーレットおくだけ」がおすすめです。

洗浄・芳香層と防汚コート層に分かれていて、トイレの水を流すたびに薬剤が便器の汚れを浮かせて落とし、汚れを防止して便器の輝きをキープます。

香りは、ブルージャスミン・ハーブ・ブーケ・ピンクソープ・ラベンダーから選べ、芳香剤を使わなくてもトイレがさわやかな空間になりますよ。

 

トイレスタンプクリーナー

出典:SC Johnson

トイレスタンプクリーナーは、掃除したあとに濃縮ジェルを直接便器内にスタンプして使うアイテムです。

便器に直接スタンプするものなので、タンクレス、タンクに手洗い器が付いていない、水流方式にかかわらず使用できますよ。

トイレスタンプの効果は約12日ほど続き、その間は汚れが付きにくい状態を保てるので、こまめにトイレ掃除ができない方におすすめです。

 

トイレ掃除 毎日 まとめ

 

ギュッと押し付けるとジェルがお花の形になるので、トイレ掃除をするたびにスタンプするのが楽しみになっています。

香りは強めで、フレッシュソープ・フローラルハーブ・クリスタルシトラスなどがありますが、我が家は比較的おだやかな香りのクリアジャスミンがお気に入りです。

トイレに消臭剤を置くときは場所に気をつけてくださいね。

(関連記事:消臭剤はどこに置く?置き場所の最適解を徹底解説

 

まとめ

トイレ掃除道具まとめ

 

トイレ掃除の洗剤はたくさんの商品がありますが、「中性洗剤」「塩素系漂白剤」「酸性洗剤」の3種類だけです。

この3種類の洗剤を持っていればトイレ掃除は完璧でしょう。

例えば、マジックリン・ハイター・サンポールがあれば汚れや用途に合わせてトイレ掃除ができるということになります。

トイレ掃除をラクにするためにも、置き型やスタンプタイプの防汚剤を使うと汚れの付着防止にもなり、トイレがいつも良い香りに包まれて快適です。

正しい洗剤を使い、正しいトイレ掃除の手順で、不衛生になりがちなトイレを快適な空間に保ってくださいね!

よく読まれるトイレ掃除記事

毎日するトイレ掃除のやり方

掃除

【毎日やるトイレ掃除のやり方】簡単1日3分だけどキレイになるコツ

2023/10/18    , ,

  トイレ掃除を毎日しなきゃと思っていても、どこまで掃除をすればいいかわからない、キレイにしたいけど時間はかけたくない、など悩ましいところ。 しかし毎日やるトイレ掃除は、実はたった3分で終わ ...

トイレ掃除の道具

掃除 掃除洗剤・道具

トイレ掃除の道具はこれ!最低限用意しておきたいおすすめグッズまとめ!

2023/3/23    , ,

  トイレ掃除は毎日、または週1回など頻繁に掃除する場所のひとつです。 トイレ掃除に使う道具はいろいろあって、どれを選べば良いか分からないですよね。 ここでは、最低限これだけあればトイレ掃除 ...

掃除

トイレ掃除をすると運気が上がるワケ。開運するトイレ掃除のコツを徹底解説!

2023/8/2  

  「トイレをキレイにしておくと運気が上がる」なんて聞いたことありませんか。私はその言葉を信じ、トイレだけは毎日掃除しています(爆 そんなトイレ掃除と運気の関係は理由や諸説などをはじめ、運気 ...

トイレのつまりの直し方

掃除

トイレつまりの直し方8選!スッポンがなくても大丈夫。家にある道具を使った解消法!

2023/6/15    , ,

  「トイレの水が流れない」「汚水が溢れそう」「ラバーカップ(スッポン)がない…!」などのトイレつまりが発生するとついつい焦りがちですよね。 トイレが詰まったと思ったら、まずはこれ以上絶対に ...

-掃除, 掃除洗剤・道具
-,

Copyright© 家事タウン , 2024 All Rights Reserved.