本サイトはプロモーションを含む場合があります。

育児

エアタグは子どもに持たせる?メリット・デメリットや持たせ方の注意点など徹底解説!

エアタグは子どもの見守りに使えない?

 

Appleのエアタグ(AirTag)は、紛失物を見つけるために開発されたガジェットですが、子どもに持たせて見守り代わりに使えるのか気になる方も多いですよね!

SNSで調べて見ると、エアタグを子どもに持たせて見守り代わりとして使う方も多いですが、実際の使い勝手はどうなのでしょうか。

今回はエアタグが子どもの見守りに使えるかをはじめ、メリット・デメリットや使える場面や持たせ方、注意点などを紹介していきます。

エアタグが本来人の追跡用に使うものではないため、安心感や正確性を求める場合はGPSやキッズスマホなどの利用を検討してくださいね。

 

エアタグは子ども(人)に使えない?追跡用ではない!

エアタグは人の追跡用に使わない

 

エアタグは基本的に紛失物を探すためのものなので、apple社では子ども(人)やペットを追跡するために使用することは推奨していません。

AirTag、AirPods、その他の「探す」ネットワーク対応アクセサリには、迷惑な追跡を防止する仕組みもあります。これらの製品は、人の行動を監視したり、自分のものではない持ち物の場所を特定したりする目的で使うべきではありません。これらの製品を悪用し、相手の承諾を得ずに人を追跡した場合、世界の多くの国や地域で犯罪となります。人をつけ狙う違法行為に AirTag、AirPods、「探す」ネットワーク対応アクセサリが悪用されたことが判明した場合、法執行機関は捜査に役立てるため、Apple に情報の開示を求めることができます。

support.apple

子どもの見守りとして使う場合は、この点を承知の上、使うようにしましょう。

 

エアタグとは?なくした物を探せるツール

Apple AirTag

appleのエアタグは、カギや財布などなくしやすいものに取り付けることで、実際になくしたときに探しやすくするためのアイテムです。iPhoneやiPadから位置情報を取得し、簡単に紛失物を見つけることができます。

基本機能として、専用の「探す」アプリを使えば、

  • エアタグの位置情報の確認
  • 音を鳴らす
  • 紛失モードで周囲にメッセージで知らせる

といったことを行うことができます。

エアタグは、1個から4,000円ほどで販売されていますが、4個入りの方が安いので紛失したくないものが多い場合におすすめです。

エアタグ周辺のiPhoneユーザーのBluetooth機能から位置情報を得る仕組みなので、月額料金がかからないのも人気の理由のひとつです。

 

エアタグを子どもに持たせるメリット・デメリット

 

エアタグを子どもに持たせて良かったという声もありますが、あまり意味がなかったという声も。メリット・デメリットの両方の声を見て、エアタグを子どもに持たせるかどうか判断の材料にしてみてくださいね!

 

エアタグを子どもに持たせることのデメリット

エアタグを子どもに持たせることのデメリット

 

エアタグを子どもに持たせて以下のデメリットを感じた方も多いよう…!

  • iPhoneユーザーしか使えない。
  • 周りにiPhoneやiPadユーザーがいなければ居場所を把握できない。
  • 田舎だと使えない可能性がある。
  • リアルタイムで表示されないので正確な位置が分からない。
  • 通話機能、防犯ブザー機能がない。
  • 水筒やリュックに忍ばせてもその辺の放置して遊びにいってしまう。
  • 警告音が学校で鳴るのかどうか心配

 

人がいない場所は意味ない

iPhoneでしか使えない

計測範囲が狭い

キャンプ場で検証した方がいましたが、目視できる範囲になってやっとiPhoneが反応していました。周りにiPhoneユーザーがいないと検知できないので、あまり人がいないキャンプ場や田舎で捜索に使うのはむずかしいかもしれませんね。

また、水筒などに忍ばせても、水筒を放置して別の場所へ行ってしまうお子さんもいるので、持たせ方を工夫する必要があるようです。

 

音が鳴る

エアタグはピピピという電子音が鳴る場合があります。ただ小さい音のため、学校で鳴るときの対策として、かばんや布などに包むなどの対処をする方もいるようです。

 

エアタグを子どもに持たせることのメリット

SNSやブログなどをリサーチしてみると、以下のようなメリットを挙げている方が多くいましたよ。

  • 出かけた先で子どもと別行動をしていても、エアタグのおかげで居場所を把握できた。
  • 子どもの校外学習のときに持たせると居場所が分かって安心できる。
  • 先生がiPhoneを持っていれば学校や園で使える。
  • 子どもがいつもと違う行動をしてもエアタグで見つけられる。
  • 習い事の際に今向かっているのかや、帰宅時も場所を把握できる。
  • コンパクトで軽いのが良い。
  • 月額料金がかからない。
  • バッテリーも1年くらいもつ。

 

子どもの所在地がわかる安心感

リアルタイムの位置情報がわかる

子どもの見守りに十分

予定外の行動を把握できる

エアタグを購入するだけで月額料金はかからず、軽量コンパクトなので子どもに持たせることも簡単。離れていても子どもの居場所を把握できるというのはいいですね!

 

エアタグを子どもに持たせるときの場面・持たせ方

エアタグの子どもの持たせ方

 

エアタグを子どもに持たせるときの場面についてSNSなどで調べてみました。

  • 放課後、お友達と遊ぶとき
  • 学校や保育園(幼稚園)
  • 旅行など出かけるとき
  • テーマパークなど大きな遊園地や公園
  • 習い事のとき
  • キャンプ場で

キャンプ場で子どもが行方不明になった事件や、園バスで置き去りにされてしまった悲しい事件が起こったため、お出掛けだけでなく学校や保育園などのときにもエアタグを子どもに持たせているという声がありました。

エアタグは子どものどこにつける?

小さなお子さんだと、エアタグをどうやってお子さんに持たせるか、どこにつけるかも悩みどころですよね。

こちらもSNSなどでリサーチしてみたところ、みなさんいろいろ工夫して持たせていましたよ。

  • ジッパー付きの服のポケット入れている
  • リュックなどのポケットに入れている
  • 腕時計型のリストバンドのような形で持たせる
  • 水筒の底に忍ばせている
  • 靴に取り付ける

エアタグを子どもに持たせるときは、子どもの行動の邪魔にならないように、なくさないように工夫して持たせましょう。

 

エアタグを子どもに持たせる際に気を付けたいこと

エアタグを子どもに持たせる際の注意点

 

エアタグを子どもに持たせる際に気を付けたいことを3点ご紹介します。

 

子どもにエアタグを持ってもらうことをきちんと伝える

小さな子どもにもプライバシーはあります。エアタグを持たせたいと考える場合は、事前に子どもに許可を取ってからエアタグを渡すようにしましょう。その際に、エアタグを持たせる理由も子どもに言い聞かせると良いですね!

  • 世の中は良い日とばかりではないので安全のために持っていて欲しい
  • 送迎の際にすれ違いが防げる
  • 放課後遊びに行ったときに場所を把握できる
  • 万が一のことが起こった際にすぐに駆け付けることができる

きちんとエアタグの必要性を子どもに説明し、納得してもらってから持たせるようにししょう。

 

人に見せないよう言い聞かせる

小さなお子さんだと、エアタグがめずらしくてついほかのお友達に見せびらかして置き忘れてしまうかもしれません。

また、良い大人だけではないので、連れ去りを考えているような人にエアタグを持っていることが分かると、対策を取られてしまう可能性もあります。

エアタグを子どもに持たせるときは、必ず誰にも見せないように伝えておくようにしましょう。

 

警告音が鳴る場合がある

エアタグは、管理者iPhoneから離れると8~24時間のあいだでランダムに警告音が鳴るとのことで心配な方もいることと思います。

子どもが8時に出ると16時以降に鳴る可能性があるようなので学校で鳴る心配はほぼないでしょう。鳴ったとしても鳥が鳴くような音なので、心配な場合は学校、または習い事の先生に伝えておくと良いですね!

 

エアタグが不安な場合はGPSやキッズスマホがおすすめ!

エアタグは、通話機能などがなく、リアルタイムの居場所が分かる訳ではないので、心配な場合はGPSやキッズスマホがおすすめですよ!

ここからは、おすすめのキッズスマホを2つご紹介します。

 

キッズスマホ Hamic POCKET

Hamic POCKETは、エアタグでは心配という方におすすめのキッズスマホです。

GPSを使っての居場所確認ができるほか、通話ももちろん可能。防犯ブザー付きの安心機能付き。

通常のスマホだとSNSで知らない人と繋がったり、ゲームや動画に依存したり、危険なサイトを閲覧するという心配がありますが、キッズスマホならその点も安心して利用ができます。

価格は専用アクセサリー付きで12,100円(税込)。月額使用料は1,100円~とリーズナブルです。

公式サイト:Hamic POCKET

 

見守り時計型キッズ携帯 my first

見守り時計型キッズ携帯my firstは、4G通話・ビデオ通話・メッセージ機能が付いているので、両親が持つスマホとリアルタイムなやり取りが可能です。

リアルタイムGPS追跡ができるほか、履歴も追うことができますよ。SOS機能付きで、ボタンが押されればアラートとその場所の位置を管理者のスマホに送信され、30秒間周囲の音を録音します。

また、地図で200mから2000mまでのセーフゾーンエリアの設定ができるため、範囲を超えると管理者に通知がいくようになっていて、家や学校、習い事の場所などを登録しておくと安心です。

スマホだとなくしやすい、壊しやすいという場合でも、腕時計タイプならリストバンド感覚で着けられるので、元気なお子さんでも安心して持たせることができますね!

本体価格は16,800円(税込)。指定のSIMカードリストからカードを購入し、APNを設定したら利用を開始できます。

公式サイト:my first

 

まとめ

エアタグは、人やペットなどの追跡、捜索には推奨されていないので、それを承知の上、子どもに持たせて監視しているという親御さんが多くいらっしゃいました。

リアルタイムで位置情報が確認できない、周囲にiPhoneユーザーがいないと位置情報を把握できないなどのデメリットはありますが、エアタグを使うところにiPhoneユーザーがいると想定できる、だいたいの場所を把握できれば良い、という場合にエアタグはとても便利だということが分かりましたね!

エアタグはコンパクトで軽量デザインのため、子どもに持たせるときはなくさないよう工夫が必要です。お子さんの年齢や行動にあわせて、靴や水筒、リュック、ポケットなどに忍ばせて持たせましょう。

もし、エアタグでは不安だという場合は、キッズスマホやGPSがおすすめなので、ぜひご参考くださいね!

くわしくは「子ども用GPSおすすめ比較!安心・使いやすいのはどれ?」のページをご覧ください。

-育児
-,

Copyright© 家事タウン , 2024 All Rights Reserved.