-
-
【すぐできる】部屋を加湿する方法15選!加湿器代わりになるもの厳選しました
部屋の空気が乾燥する季節になると、起床後の喉の痛み、違和感や肌の調子が悪くなりますよね。 それもそのはず、適度な湿気はわたしたちの健康維持には欠かせないものなんです。 そこで今回は、すぐ ...
-
-
【初心者向け】ラバーカップの使い方を徹底解説!それでも流れないときは…
トイレが詰まって水が流れない…そんときに役立つのがラバーカップ。 地域によっては「スッポン」「ぱっこん」「カポカポ」などと呼ばれている半球状のものに棒が付いたアレです。 しかしラバーカッ ...
-
-
【最新】ダイソーで買える無水エタノール入り消毒液5選!持ち運びに便利なモノ厳選!
新型コロナウイルスが収束しないこともあり、無水エタノール入り(アルコール)消毒液がなくてはならない必需品になりました。 しかし消毒液は値上がりしたままのため、少しでも安く手に入れたいのが ...
-
-
【簡単】プラスチックの黄ばみを落とす方法!エタノールは意味ないから要注意!
リモコンやエアコンカバー、部屋の通気口カバーなど家にはプラスチック製品がたくさんありますが、いつからか"黄ばみ"が目立ち始めますよね。 プラスチックの黄ばみは水拭きしたところで落ちないこ ...
-
-
緑青の落とし方4選!重曹やクエン酸を使えばらくらく落とせる!
緑青は、10円玉や銅像、蛇口、アクセサリーなどでたまに見かける緑色の汚れのこと。 見た目がちょっと気持ち悪く、体に悪そうなイメージがありますが、実は人体に無害なんです。 しかし身の回りの ...
-
-
【虫よけ効果あり】ハッカ油を使った掃除方法まとめ。ハッカ油スプレーの作り方など徹底解説!
ハッカ油を聞くと清涼感ある香りや蚊、ゴキブリなどの虫よけ効果が有名ですよね。 実はハッカ油には除菌効果もあり、掃除にもめちゃくちゃ使える万能アイテムだったんです! ここでは、そんなハッカ ...
-
-
お風呂のピンク汚れに効果的な掃除方法!放置するとカビに…
定期的にお風呂掃除をしていても気づいたら床に現れるピンクの汚れ…。 1週間ぐらいすると薄っすらピンク汚れが出現します… ピンク汚れはお風呂の床や排水口周り、ゴムパッキン、シャンプーボトル ...
-
-
【簡単】使えなくなった乾燥剤を復活させる方法と再利用アイデアまとめ
お菓子や海苔などの食品に入っている乾燥剤をそのまま捨ててしまってないですか?実は乾燥剤は再利用ができます。 また使えなくなった乾燥剤も温めるだけでもう1度吸湿効果が復活するので使い倒した ...
-
-
【節水重視】食器の洗い方!水・時間・洗剤を無駄にしない食器洗い術
ふと「自分の食器の洗い方って合ってる?」と疑問に思ったことはありませんか。 わたしは主人の実家や友人の家に行ってお皿を洗うときに、食器の洗い方が気になり不安になったものです。 またやたら ...
-
-
【実は簡単】自転車のサビ落としのやり方。専用のサビ取り剤があると便利!
自転車にサビが発生すると、見た目が悪くなるし、チェーンの動きもおかしくなり走行に問題が出てきますよね。 我が家の自転車も久しぶりに乗ろうとしたら、驚くほどサビが発生していてボロボロの状態 ...