本サイトはプロモーションを含む場合があります。

掃除

【素材別】玄関の掃除方法を徹底解説!玄関をキレイにし運気を上げよう!

玄関掃除の方法

 

毎日出入りするだけに玄関は気づいたら汚れていますよね。中には落ちにくい頑固な汚れになっていることも…。

ここでは、そんな玄関の汚れに効果的な掃除方法を必要な道具や手順などを交えて紹介していきます。

またツルツルやザラザラなど玄関タイルの素材に合った掃除方法、玄関ポーチの掃除の仕方もまとめたので参考にしてくださいね。

家の顔ともいえる玄関はキレイにしておくと、外出するとき、帰ってきたとき、気持ちがいいですよ♪

 

玄関の汚れの原因は?掃除必須、放置はだめ!

玄関の汚れの原因

 

玄関はさまざまな汚れでいっぱいです。

  • 靴の裏に付いた泥汚れ
  • 砂埃や衣類などのホコリ
  • 髪の毛や糸くず
  • 排気ガスや花粉
  • 手垢
  • カビ

こうして玄関の汚れの原因を並べてみると、かなり汚れているのが分かりますね。

なかでも1番玄関を汚しているのが、外から入ってくる砂埃や泥汚れ。

これらの汚れが水気を含んで固まると、玄関のたたきやタイルなどにこびり付いて汚くなってしまいます。

玄関の汚れは放置せずに定期的に掃除しましょうね!

 

玄関掃除に必要な道具

家事がしやすいよう動きやすい工夫を

 

玄関掃除の手順に入る前に、まずは必要な道具を揃えておいてくださいね。

用意するもの

  • 雑巾やモップ
  • デッキブラシ
  • 掃除機(抵抗がある方は省いてOK)
  • ハンディモップ
  • ハンディタイプのほうき&ちり取りセット
  • 住居用洗剤(ウタマロクリーナーがおすすめ!)
  • 重曹orセスキ炭酸ソーダor酸素系漂白剤

 

玄関の掃除方法【基本の手順】

 

玄関は上から下に向かって掃除が基本。玄関の壁や靴箱、ドアなどから最後に玄関タイルを掃除していきましょう!

 

玄関掃除は靴箱や壁、玄関ドアからはじめる

ドア・靴箱から掃除をはじめる

 

掃除の基本は上から下に向かってなので、玄関掃除は靴箱の上、次に靴箱の中を最初にしていきいましょう。

 

靴箱の上のホコリ掃除

 

靴箱の上に物を置く空間がある場合、ホコリが溜まっているので、物を移動させてからハンディモップなどで掃除してください。

靴箱の中も、靴をすべて出してハンディタイプのほうきとちりとりで棚の泥汚れや砂埃を掃除します。

 

靴箱の棚を水拭き

 

雑巾で水拭きしたあと乾拭きし、あればアルコールで除菌しましょう。

カビの原因になるので、扉を開けてしっかり中を乾燥させてから靴を収納してくださいね。

 

鏡なども水拭き

 

扉や鏡に手垢が付いているので、水拭きして仕上げます。

壁紙やドアにも手垢汚れが付いているので、固く絞った雑巾で水拭きして落としてください。

 

ウタマロクリーナーの使い方

 

洗剤が使える一般的なビニール製の壁紙の場合、ウタマロクリーナーなど住居用洗剤を使って落とすとキレイに手垢が落とせますよ。

洗剤を使う場合は、洗剤が残らないよう水拭きし、乾拭きで仕上げてくださいね。

(関連記事:ウタマロクリーナーの使い方まとめ。キッチン・部屋・水回り掃除に使えるよ

 

次にたたきや玄関ポーチの掃除

玄関のたたき掃除

 

外に出している靴、ベビーカーなど荷物を置いている場合は片付け、ほうきで砂埃などの大きな汚れを掃きます。

ほうきで掃けない隅などにある細かい砂埃などは、掃除機で吸い取ってください。

掃除機をたたきへ使うのに抵抗がある方は省いてもOKですが、水分と混ざるとこびりついて落ちにくくなるのでできるだけ取り去っておきましょう。

 

最後に水で洗い流す

最後に玄関を水で洗い流したら掃除完了です。

ただし、たたきやポーチの素材、住居環境(戸建てorマンション)などによって水が使えない場合もありますね。

特にマンションで水で洗い流せない場合は以下の方法を試してみてくださいね。

 

マンション住みの方必見!濡れ新聞紙活用法

濡れた新聞紙を適当な大きさにちぎって、玄関にばらまきます。

一定時間経ったあとに、ほうきなどで新聞紙を集めるように掃いていくだけで、玄関タイルの細かいほこりや汚れなどがキレイに掃除できます。

新聞紙を活用した掃除はベランダ掃除でも使えますよ♪

(関連記事:ベランダの掃除方法【マンションの方必見】水なしでもキレイになります

 

頑固な汚れがある玄関掃除に重曹やオキシクリーンを使う

重曹セスキオキシ

 

玄関タイルに黒くこびりついた汚れは酸性の汚れであることが多いので、アルカリ性の洗剤を使って落としていきましょう。

重曹・セスキ炭酸ソーダ・オキシクリーンなど粉末の酸素系漂白剤がおすすめです。

左から順にアルカリ度が高くなるので、汚れ落ち効果も高くなりますよ。アルカリ洗剤が使えるかどうか、事前に調べておいてくださいね。

 

スプレーしておき、水拭き

 

重曹を使う場合は水100mlに小さじ1杯、セスキ炭酸ソーダを使う場合は水500mlに小さじ1杯溶かして溶液をつくり、汚れにかけて15分ほど置いておきましょう。

汚れが中和されて落ちやすくなっているので、玄関タイルの素材に合わせて雑巾やデッキブラシでこすって落としてください。

洗剤が残らないよう水で洗い流し(水を流せない場合は水拭き)、しっかり乾燥させましょう。

 

オキシクリーンで玄関掃除

 

オキシクリーンなど粉末酸素系漂白剤を使う場合は、粉のまま汚れに振りかけて40~50℃程度のお湯をかけて15分ほど馴染ませます。

 

掃除アフター画像

 

デッキブラシまたは雑巾で汚れを取り、洗剤が残らないよう水で洗い流し(水を流せない場合は水拭き)、しっかり乾燥させて完了です。

我が家はオキシクリーンで掃除してみましたが、かなり黒ずみが取れてキレイになりました。

玄関から入ってくる風がいつもより気持ちよく感じます!

我が家は水を流せる家ですが、水拭きで掃除してみたところ、玄関掃除にかかった時間は45分ほど。

しばらく掃除していない、玄関に水を撒けない場合は水拭きで時間を取られるのでこまめな掃除で汚れの付着を防ぎましょう。

(関連記事:オキシクリーンの使い方。基本から応用テクまで徹底解説!

 

ツルツルな玄関タイルの掃除方法

水を撒く

 

玄関タイルがツルツルな素材で水を使える場合、バケツなどを使ってたたきやポーチに水を撒きます。

 

雑巾やモップなどで水拭き

 

雑巾やモップなどで汚れを拭き掃除で取っていきましょう。

 

メラミンスポンジ

 

雑巾で拭き取っても落ちにくい汚れはメラミンスポンジが効果的です。

少し水で濡らした状態で汚れ部分をこすって落としてください。水を撒いて汚れを洗い流しましょう。

ポーチは自然乾燥で構いませんが、たたき部分は雑巾で水気を拭き取り、ドアを開けてしっかりと乾燥させてくださいね。

(関連記事:メラミンスポンジの使い方。毒性はある?してはいけない注意点など

 

ザラザラな玄関タイルの掃除方法

玄関

 

玄関タイルの表面がザラザラしている場合、メラミンスポンジはタイルに引っかかってしまうので使えません。

 

デッキブラシでこする

 

ほうきや掃除機などでホコリ掃除を済ませ、たたきに水を撒いたらデッキブラシでこすり落としていきましょう。

水で汚れを洗い流し、たたき部分の水気を雑巾で拭き取り、乾燥するまでドアを開けて乾かしましょう。

 

大理石や御影石タイルの掃除方法

大理石や御影石のタイル

 

玄関タイルの素材が大理石や御影石などの天然石の場合、シミになったり傷が入ったりするので水やデッキブラシを使うことができません。

やわらかい布で乾拭きする程度に留め、どうしても汚れが気になる場合はプロの業者に相談しましょう。

(関連記事:玄関掃除業者おすすめ8選!黒ずみやコケ、シミがすっきりきれいに!

 

【運気上昇?】玄関の邪気を払う方法

お清めの塩

 

玄関掃除で水拭きの際、バケツにひとつまみの塩を混ぜたもので行うと玄関の邪気を払って清めてくれるそう。

人が触るドアノブやインターホンも水拭きすると良いそうですよ!

風水では、玄関は神様の通り道だと考えられているので、掃除のついでに運気もアップするなら一石二鳥ですね!

 

玄関の汚れを防ぐ方法

玄関掃除

 

毎日出入りする玄関は、ドアを開け閉めしたり誰かが外から入ってきたりする度に砂埃や泥汚れが入ってくるのですぐに汚れてしまいます。

キレイにした玄関をキープし続けるにはこまめな掃除が1番なので、掃除アイテムを置いておくなどすぐに掃除できる環境に整えておきましょう。

 

手軽な掃除道具や玄関マットの設置

ハンディタイプのほうきセットやウェットシートを靴箱に入れておくと、汚れが気になったときサッと掃除することができます。

ドアの外に玄関マットを敷いておくと、たたきに入る泥汚れなどを軽減することができます。

家の中に入るとき、靴裏をキレイにしてから入るように心がけると良いですね。

 

玄関に荷物は置かない

荷物が多いと掃除しにくくこまめに掃除するのが億劫になるので、玄関に荷物は置かないようにしておきましょう。

特にたたき部分には荷物を置くのを控えた方が良いかもしれません。

風水では、玄関の面積とお金は比例すると考えるそう。余計な荷物を置いて玄関の面積を減らさないようにしましょう。

 

玄関掃除の頻度

大掃除 代行

 

玄関の掃除頻度についてですが、砂埃などの簡単な掃除は汚れたらその都度行うのが理想的です。週に1度曜日を決めて行うとgood!

靴箱の中など玄関全体の掃除は月に1度行うと良いですよ。

 

まとめ:玄関がキレイと気持ちがいい!

玄関掃除・乾燥

 

玄関は家の顔なので、いつもキレイにしておきたい場所。

キレイな玄関だと帰宅したときに落ち着きますし、仕事へ行くときもスッキリした気分で会社へ向かうことができます。

リサーチしていくと、風水を取り入れて運気アップのために玄関掃除を徹底している方も多かったのに驚きました。

玄関掃除をするだけでキレイになるうえに神様まで来てくれるなら、塩水拭きを試してみたくなりませんか?

やってみると、何となく玄関の空気が変わった感じがしましたよ!

いつもキレイな状態を保てるよう、こまめに掃除して月に1度は靴箱の中までしっかり掃除を行うのがおすすめです。

玄関は1日のはじまりと終わりの入り口なので、気分よくいるためにいつもキレイな状態をキープしておきましょう!

-掃除
-,

Copyright© 家事タウン , 2024 All Rights Reserved.