本サイトはプロモーションを含む場合があります。

家事代行スタッフになるには

家事代行スタッフになるためにあると役に立つ資格やスキル12個

家事代行スタッフに役立つ資格・スキル

 

家事代行サービスのスタッフとして働きたいとお考えの方へ。

家事代行サービスのスタッフに必要な資格やスキルはあるのかと疑問に思いますよね。

先に答えをお伝えすると、特に資格などは必要ありません

しかし家事代行サービススタッフになるために、持っておくと役に立つ資格やスキルはあります。

長年家事を行ってきた方であれば問題なく勤まるかと思いますが、やはり家事のプロとしてお金をいただくため、できれば家事代行サービスに関する資格などがあれば尚良いでしょう。

本記事では、家事代行スタッフとして働くときに、あると役に立つ資格についてご紹介します。

家事代行の求人情報が知りたい方は「好条件の家事代行のおすすめアルバイトまとめ」の記事をご覧ください。

 

家事代行スタッフとして働くのに役立つ資格

家事代行の資格

 

掃除をするうえで役に立つ資格と、料理を作るときにあると役に立つ資格をご紹介します。

こうした資格があれば、入社の際に優遇してもらえたり、途中で資格を取得した際に昇給の対象となることがあります(参考:家事代行の平均時給)。

 

掃除、洗濯など家事仕事にあると便利な資格や検定

家事代行サービスと聞いて真っ先に思い浮かぶのが掃除や洗濯などの家事ですよね。

ここでは、掃除や整理整頓などの検定や家政士といった資格などをご紹介します。

 

日本ハウスクリーニング協会 「整理収納正装(3S)コーディネーター」

整理収納正装(3S)コーディネーター

 

整理収納正装(3S)コーディネーターという資格は3級から1級、さらには講師になれる講座まで揃っており、整理整頓や掃除、洗濯についての細やかな知識を学ぶことができます。

3級は基礎を学び、2級はさらなるスキル向上、1級は実習を主に学び、プロフェッショナルな技を身に着けて家事代行サービスに活かすことができる資格です。

公式サイト:整理収納正装(3S)コーディネーター

 

ハウスキーピング協会 「整理収納アドバイザー」

整理収納アドバイザーという資格は、3級から1級そして認定講師を目指す講座が揃っています。

3級と2級は自宅の環境を改善するために役立つもので、アドバイザーとしては活躍できないため、仕事として必要なのは1級以上の資格が必要です。

公式サイト:整理収納アドバイザー

(関連記事:整理収納アドバイザーは仕事がない?給料や資格の種類を徹底解説

 

日本生活環境支援協会 「ハウスクリーニングアドバイザー」

ハウスクリーニングアドバイザー

 

ハウスクリーニングアドバイザーとは、掃除のスペシャリストです。

エアコン・レンジフード・ワックスがけなど、さまざまな場所の掃除方法について道具の使い方などプロフェッショナルな知識を学び、資格を取得した後は講師として活躍することができます。

公式サイト:ハウスクリーニングアドバイザー

 

日本インストラクター協会 「クリーニングインストラクター」

クリーニングインストラクターは、キッチンやトイレ、お風呂、玄関や庭の害虫のことなど、家中の掃除に役立つ知識を学び、試験に合格するとインストラクターとして認定されます。

普通に掃除しても落ちにくい頑固な汚れの落とし方などを学ばなければならないため、こちらの資格も家事代行サービスという仕事として役に立つ資格であるといえるでしょう。

公式サイト:クリーニングインストラクター

 

全国ハウスクリーニング協会 「ハウスクリーニング技能検定」

こちらの資格は、厚生労働省が認定する技能検定なので、国家認定として認められる資格です。

しかし、一定の実務経験が必要になるので、家事代行スタッフなどで経験を積んでからしか受けることができません。

国家認定資格なので、資格を取得すれば昇給の対象となるかもしれませんね。

公式サイト:ハウスクリーニング技能検定

 

日本看護家政紹介事業協会 「家政士」

家政士

 

家政士とは、高齢化社会や子育て世代の女性が働きに出るという社会のニーズに合わせて、卓越した家事業務ができ、また技術を有する人へ与えられる国家認定資格です。

こちらも実務経験が必要になったりと受験資格が決められているので、公式サイトを確認してみてくださいね。

家政士も国家認定資格ということで、安心と信頼をお客様に提供することができる資格です。

公式サイト:家政士

 

日本家事代行協会 「家事代行アドバイザー」

働く女性をサポートするための家事代行サービスは、年々需要が高まっているため設立されたのが日本家事代行協会。

家事代行サービスを提供する側、受ける側の立場を考え、女性が働きやすい社会を目指しています。

講座は3級から1級まであり、費用を支払って受講するという内容なので、すぐに資格が欲しい、専門的なスキルを身に着けたいという方におすすめです。

公式サイト:家事代行アドバイザー

 

料理を提供するときに役に立つ資格

料理の資格

 

家事代行サービスのなかには、料理を頼まれることもあります。

ここからは、料理を提供する際にあると必ず役に立つ資格をご紹介します。

食品衛生管理者は、すぐに取得できるのでおすすめの資格ですよ。

 

管理栄養士または栄養士

管理栄養士は国家資格で、病気を患っている方など全ての人に対して専門的な栄養指導や栄養管理を行うことができる資格です。

栄養士は、都道府県知事の免許を受けた資格。健康な人限定で栄養指導を行うことができます。

どちらも料理を提供する家事代行サービスを行うにあたって、栄養面で専門的な知識を持っているため面接の際に有利になる資格であるといえるでしょう。

どちらも通信教育などはないため、学校や専門の施設などで学び、管理栄養士はさらに国家試験に合格する必要があります。

 

調理師免許

調理師も国家資格で、資格取得には専門の学校を卒業するか、2年以上飲食店などでの実務経験を有し、試験に合格した人に与えられる資格です。

調理師免許は、栄養はもちろん衛生学や調理法などさまざまな知識を得ることができるので、家事代行サービスで美味しい料理を安全に提供するのに役立つでしょう。

 

食品衛生責任者

食品衛生管理者は、栄養士や調理師などの有資格者は衛生管理者となることができますが、都道府県や市が定める講習を受けることで与えられます。

施設管理や食品管理についての厳しい衛生管理を学ぶため、より安全な料理を提供することができます。

料理を提供する際に起こり得るトラブルは食中毒。

衛生について徹底的に学ぶ食品衛生責任者の資格は、家事代行サービスをお仕事にする際に持っておくと便利な資格であるといえます。

 

保育サービスに役立つ資格

保育の資格

 

家事代行サービスのなかには、お子さんを預かって面倒をみるという大事な業務もあります。

そのため、国家資格である保育士といった資格があるとお客様も安心でき、面接の際にも有利になる資格になるといえるでしょう。

ほかにも、チャイルドマインダーという資格も登場しているので、詳しく説明しますね。

 

保育士(国家資格)

説明は必要ないかもしれませんが、保育士というのは集団保育のスペシャリスト。

子どもの保育だけでなく、保護者への保育についてのアドバイスも行える国家資格です。

保育士の資格を取るには、厚生労働省が定める学校などで必修科目を履修し卒業することや、保育士の国家試験を受ける必要があります。

 

NCMAジャパン ヒューマンアカデミー 「チャイルドマインダー」

チャイルドマインダーという資格は、少数の子どもの保育を行うスペシャリストを目指し、家庭的な保育を行う専門家として活躍するためのものです。

保育や教育に関することはもちろん、保護者とのコミュニケーション力、安全面や責任感などを学びます。

 

家事代行スタッフの求人を探そう

家事代行スタッフの求人

 

関東や関西で展開している家事代行サービスを行っている会社をご紹介します。

気になる時給や働き方について詳しく説明しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

未経験者でもOK!「CaSy」

 

家事代行事業者であるCaSy(カジー)は、一部の地域を除いて時給1,500円スタートという高時給が魅力。

研修やマニュアルを完備しており、週1回2時間からスタートOKなので、未経験者も空き時間に安心して働き始めることができます。

CaSy 求人条件詳細はこちら

 

未経験でも高時給を狙うなら「タスカジ」

 

タスカジのサービスは、掃除・料理・整理整頓・チャイルドケア・ペットケアサービスを行っており、家事のプロフェッショナルを募集しています。

タスカジ独自のテストに合格した人のみが勤務できるシステムですが、未経験でも挑戦でき、スタート時給は1,500円と高時給なのが魅力です。

タスカジ 求人条件詳細はこちら

 

自分の理想の働き方が叶う「キッズライン」

 

キッズラインは週1回、最低1時間~とライフスタイルに合わせた自分の理想の働き方ができる家事代行サービス。

時給を自分で決められるほか、未経験者でも安心のフォロー体制があることなどから始めやすさが魅力。

まずは無料説明会(zoomによるオンライン)を受けてみてください。

キッズライン 求人条件詳細はこちら

 

20年の実績がある人材派遣会社「キャットハンド」

 

人材派遣会社として20年もの実績を誇るアプメス社が運営するキャットハンドは、料理・掃除・洗濯といった家事代行を行います。

しっかりとした研修制度とフォロー体制が整っているため未経験でも安心して働くことができます。

時給は1,200円~1,500円スタート。好きな曜日・時間で勤務でき、得意な分野で働くことができるので空き時間にちょっとだけ働きたいという方にもおすすめです。

キャットハンド 求人条件詳細はこちら

 

日当保証が魅力的!「イエノナカカンパニー」

 

イエキーピングを運営するイエノナカカンパニーでは、現在、お料理と掃除のどちらかができる家事代行スタッフを募集しています。

交通費全額支給で時給1,300円スタート(料理代行は1,200円)。早く終わっても日当が保証されるのはかなり嬉しいポイントですね。

移動手当も付いて、はじめは先輩スタッフも同行してくれるため、未経験の方でも安心して働くことができます。

イエノナカカンパニー 求人条件詳細はこちら

 

詳しくは「家事代行のアルバイト探しはここ!」の記事をご覧ください。

家事代行サービスで起業を考えている方は「家事代行業に資格や許可などは必要?開業に必要な資金や手続きなどまるっと解説」のページをご参考ください。

 

まとめ

家事代行スタッフの資格・スキルまとめ

 

家事代行サービスは、誰でもできる家事をプロとしてお金をいただいてサービスを提供するのですから、やはり資格があるのと無いのとではお客様の信頼にも関わってくるので、無いよりはあった方が役に立つでしょう。

優遇や昇給の対象にもなる可能性があり、自分の家事スキルも高められるので、就労の際にはぜひ資格の取得も視野に入れてみてはいかがでしょうか?

もし、資格取得にかける時間がないという方でも、研修制度やフォロー制度が整っている家事代行業者なら安心して働くことができますよ。

ご紹介した4社は未経験でも勤務が可能となっているので、ぜひ家事代行サービスに興味がある方は本記事を参考にしてみてくださいね。

-家事代行スタッフになるには
-, ,

Copyright© 家事タウン , 2024 All Rights Reserved.