本サイトはプロモーションを含む場合があります。

収納・整理整頓 掃除 洗濯 育児 買い物

家事のやる気が出ない時の原因と解決方法まとめ!主婦の掃除のやる気アップ♪

家事のやる気が出ない時の原因と解決方法

 

  • すべきことはあるのに、家事のやる気が出ない
  • どんな方法を試してもやる気が起きない
  • 家事のやる気を出す方法が知りたい

など、家事をする気力が全く出ずに悩んでいるあなた!

料理を終わらせたら洗濯、その次は掃除などのように、次から次へと出てくる日々の家事に疲れてしまっている主婦の方も多いはず…。

ただやりたくないからと家事をためてしまうと、どんどんすることが増えてしまって悪循環に陥ってしまいます。

しないといけない家事はあるのに、体が動かない...

やる気が出ない時期には、何か根本的な原因があります。

ここでは、家事にやる気が出ない時の原因や、やる気を出すための方法などを紹介していきます。

共働きの女性の方も専業主婦の方も、家事のやる気が必ず出てきますよ!

 

【主婦必見】家事のやる気が出ない時の原因

主婦の家事のやる気が出ない時の原因

 

主婦の方でなぜ家事のやる気が出ないのか、原因をまずは考えてみましょう。

これから6つの原因について詳しく解説します。

 

精神的に疲れている

精神的に疲れている

 

日頃から精神的なストレスは溜まっていませんか?

共働きで働いている女性であれば、職場のストレスが特に精神的な疲れの原因になりがちです。

  • 満員電車に揺られる通勤
  • 上司や同僚・部下との人間関係
  • 厳しいノルマや達成するのが難しい仕事

など様々な要因が考えられます。

 

家庭での精神的に疲れる原因

 

また、家庭でも精神的に疲れる原因はあります。

  • 妻や夫・家族とのコミュニケーション
  • 経済的な心配
  • 近所付き合い

などが例に挙げられますが、他にも多くの原因があります。

ストレスが溜まると、家事にやる気が出ない結果につながります。

普段の精神的なストレスを解消するために

  • 趣味に没頭する
  • 友達と遊ぶ
  • 旅行する

などしてリフレッシュしましょう!

 

体が疲れている

体が疲れている

 

体が疲れている時には、家事のやる気が出ない傾向にあります。

共働きの女性の場合、仕事に家事や育児が加わることで身体が休む暇がなくなり、疲労が溜まりやすくなっています。

体が疲れ切っている状態では、家事へのモチベーションが上がらず頭の回転も鈍るでしょう。

 

肩凝り

 

また疲労によって、

  • 肩凝り
  • 腰痛

など体のどこかが痛い場合も、家事を行うことが難しくなります。

肉体的な疲労が溜まりすぎると、ストレスが強すぎて眠れなくなることもあります。

睡眠が足りていないと、どんなに健康な人でも頭がボーっとしてしまい、家事にやる気が出なくなってしまいます。

ゆっくりお風呂に浸かったりマッサージに行くなど、身体の疲れをまずはとりましょう。

 

やらなければいけない家事が多い

やるべき家事が多い

 

やらなければいけない家事が多いことも、家事のやる気が出ない原因になります。

目に見えてやらなければいけないことが多ければ、それだけ家事の負担も増えますよね。

1つ1つの作業を見るとわずかな時間で終わることでも、積み重なれば何から手を付けて良いのか分からず、取り組む気力がなくなってしまいます。

 

やりたくない家事を続けている

やりたくない家事を続けている

 

「やりたくない家事を毎日やらなくてはいけない」という考えを持っているとストレスを感じやすいです。

最低限しなければいけない家事はあるかもしれませんが、

  • 音楽をかけながら楽しく家事をする
  • やりたくない家事は他の家族に頼む

など工夫することが大切です。

 

生理でだるい

生理でだるい

 

女性特有の生理によるだるさも、家事にやる気が出なくなる原因になります。

実際、整理中には

  • 腹部の痛みで寝込んでしまう
  • 貧血でクラクラする

という女性も多いです。

生理中は体調だけでなく自律神経などにも影響するので、普段よりも精神的に不安定になりやすいです。

生理中だけでなく、生理前に異様にだるくなる場合もありますよ。

 

生理前の不調

 

生理前の不調は月経前症候群(PMS)と呼ばれていて、女性ホルモンの影響で起こるとされています。

PMSによって

  • いつもよりだるい
  • やる気が出ない
  • イライラする
  • 落ち込みやすくなる

といったことも珍しくありません。

生理の前はできるだけ無理はしないようにしましょう!

 

うつや更年期などの病気

うつや更年期などの病気

 

家事のやる気が出ない状態が続くようであれば、病気の可能性もあります。

  • うつ
  • 更年期

などが考えられるので、これから詳しく解説します。

 

うつ病の症状

うつ病の症状

 

家事にやる気が出ない主婦の方で、生活に支障をきたすほどの睡眠の問題や、落ち込みが2週間以上続いている場合はうつ病の可能性があります。

うつ病になると普段楽しめていたことで、夢中になったり喜んだりができなくなります。

睡眠に着目すると

  • なかなか寝付けない
  • 熟睡できない

などといった状態が前兆としてあらわれるようです。

  • 休養
  • 薬物療法
  • カウンセリング

などを考える必要があるでしょう。

 

更年期の症状

更年期の症状

 

年齢によっては、更年期の症状によって家事のやる気が出ないこともあります。

更年期障害は50代前後で発症する、女性ホルモンの低下によって起こるものです。

40代に入った頃から、女性ホルモンの分泌量が低下し始めることが原因といわれています。

症状や時期には個人差がありますが、

  • 激しく動いたわけでもないのに顔がほてる
  • 汗をかきやすい
  • 顔や手足が冷えやすい
  • 息切れや動悸がする

などといった症状に心当たりがある方は注意しましょう。

更年期障害には、ホルモン剤と漢方剤を使用した治療が行われることが多いです。

 

家事のやる気が出ない時の解決方法

家事のやる気が出ない時の解決方法

 

これから家事のやる気が出ないときにできる方法について、11紹介します。

まず自分が取り組みやすい方法から少しずつ始めてみて下さいね!

 

一番簡単な家事から始める

一番簡単な家事から始める

 

家事にやる気が出ない場合は、まず簡単なことから始めてみましょう。

いきなり面倒なことや時間のかかる家事に取り組もうとすると、中々行動に移せないと思うので、

  • 簡単な作業
  • 負担の少ない家事

から始めると良いでしょう。

例えばトイレや玄関のたたきなど、掃除のスペースが狭いところだと気軽に始められますよ!

小さな家事を終えればそれだけ達成感を得られるので、次の家事に移る意欲も出てきます。

簡単な家事をこなすことで弾みが付き、気が付くとほとんどの家事が片付いている場合もありますよ。

みゆき
面倒な水回りの掃除も、まずはお風呂周りのカビ掃除だけする!と決めて取り組むと、他の箇所も掃除しようと気持ちがノッてきます♪

 

やりたい家事をリストアップする

やりたい家事をリストアップする

 

家事のやる気が出ないときは、実際何をすれば良いのか分からない場合もあります。

やることが整理できていないので、行動に移せないんですね!

そこでまずは、すべき家事を細かくリストアップしてみましょう。

  • やりたい家事
  • やるべき家事

など全て具体的に書き出します。

ゴミ捨てやタオル交換など、見えない家事といわれている家事もしっかりリストに入れてくださいね。

リスト化したら、それぞれの家事にかかる時間を書いていきます。

 

皿洗いにかかる時間

 

例えば、皿洗いなら多くても10分ほどで、掃除機であれば15分、というようにすべての家事にかかる時間を書いていきましょう。

その中でまず簡単なもの、時間が一番短いものから優先的に取り組みましょう。

 

完璧に家事をこなそうとしない

完璧に家事をこなそうとしない

 

完璧主義の方だと「家事を全て完璧にこなさないといけない!」と考えてしまうので、中々家事に取り掛かる気力が起きない原因にもなります。

毎日全力で仕事を行って家事に対しても全力で行っていては、自分が壊れてしまいます。

完璧を目指すのではなく6割くらいで良いと考えれば、家事が楽になり気持ちに余裕が出ますよ。

気持ち6割で家事を行い、残った4割で自分を労わる時間に費やしましょう。

苦手な家事も、完璧に家事をこなそうと考えなければ楽になります。

(関連記事:【毎日疲れた】ご飯作りたくないときの対処法や簡単メニュー

 

掃除道具はまとめておく

掃除道具はまとめておく

 

いざ掃除を始めようとしても、掃除に必要な道具が別々の場所にあると、取りに行くのが面倒ですしやる気もなくなってしまいます。

なので掃除道具は、一ヵ所にまとめておきましょう。

掃除道具はセットで置いておくことで、スムーズに家事にとりかかることができますよ。

 

時間を決めて家事を行う

時間を決めて家事を行う

 

家事にやる気が出ない方は、時間を決めて家事を行うことも大切です。

一度に大量の家事をこなそうと意気込むと、気が重くなるのも当然です。

そんな時はまず5分だけやろうと決めて、その中でできることを行うと良いでしょう。

最初は5分だけだと思っていても、途中から調子がのってきてモチベーションが上がり、あっという間に作業が全部終わることもありますよ。

日々の積み重ねで、膨大な家事が溜まるといった事態も防げます。

 

メリットとデメリットを考える

メリットとデメリットを考える

 

どうしてもやる気が起きないとき、家事に対するメリットとデメリットを考えてみましょう。

例えば、

  • 今、野菜のカットを10分頑張って済ませて置けば、明日楽になる。
  • 結構洗濯物が溜まってるから、今日20分程度で終わる洗濯物を畳まないと明日キツイだろうな。

など。

今家事をサボることで後々自分がキツイ思いをする場合は、やっておくべき家事だといえます。

時間と一緒にメリットとデメリットを考えることで、優先順位が決まり今やるべき最低限の家事だけを行うことができます。

 

趣味と家事を同時にする

趣味と家事を同時にする

 

家事に中々やる気が出ない場合、趣味と一緒に行うことで気軽に取り組むことができます。

例えば、

  • 好きな音楽を聴きながら掃除してみる
  • 好きなアロマを焚いて、癒されながら家事をしてみる
  • 本の読み上げサービスを利用しながら家事を行う

などがあります。

自分が好きな趣味をしながら家事をすると、最初は気が進まなかった家事もスムーズに取り掛かれますよ。

 

十分な睡眠をとる

十分な睡眠をとる

 

体調が悪ければ、家事にやる気が出なくなるのも無理はありません。

まずはしっかりと睡眠をとり、心身の疲れをとりましょう。

睡眠不足だと効率的に家事を進めることができず、たくさんの時間を費やしても疲れるばかりで思うようにはいきません。

やる気も失われて悪循環に陥りがちなので、1日7時間以上は睡眠をとるようにしましょう。

たっぷりと寝ると意外とすっきり起きることができて、ストレスなく家事を始められることも多いですよ。

 

家族で家事を分担する

家族で家事を分担する

 

家事にやる気が出ない場合は、家庭の家事分担を見直すことも大切です。

共働きの場合、日本では女性側に家事の負担が偏っています。

1人で背負い込まず家族でできることを分担し、少しでも家事の負担を軽減しましょう。

 

家事を細かくリスト化する

 

具体例としては家事を細かくリスト化したら家族で共有し、できる家事をそれぞれが担当します。

家事が済んだらチェックしたり横線で消したりすると、達成感が生まれて家族みんなで楽しく家事を分担することができますよ。

 

家事アプリで家事を分担するのもおすすめ!

家事アプリで家事を分担する

 

便利な家事アプリを利用すれば、家族と家事分担の情報を共有することができるのでおすすめです。

家事分担アプリを使用すれば

  • スケジュール
  • TODOリスト

を共有でき、家族の家事分担をスムーズに進めることができるでしょう。

また便利な家事アプリは、すべき家事をリスト化してその日に行う家事を、アラームでお知らせしてくれるのもポイント。

  • 週に1回やる家事
  • 月に1回やる家事

を記入できるなどとても便利です。

家事アプリについてもっと詳しく知りたい方は、「現役主婦が選ぶ家事アプリのおすすめ15選」をぜひ参考にして下さいね。

リスト化したらかかる時間を考えて、優先順位を決めてできそうな家事からこなしてみましょう。

 

ご褒美を用意する

ご褒美を用意する

 

家事の後に、ちょっとしたご褒美を自分のために用意するのもおすすめです。

  • 好きなコーヒーを飲む
  • 買っていた本を読む

など、ちょっとしたご褒美を用意していると、家事をしようというやる気が起きやすくなりますよ。

家事を楽にこなすコツは、適度にメリハリをつけることです。

家事とご褒美のバランスを考えながら、自分のモチベーションを上手くコントロールしましょう。

 

家事代行サービスを利用する

家事代行サービスを利用する

 

どうしても家事のやる気が出ない場合は、心身が疲れているサインでもあります。

共働きの場合だと、夫婦で家事を分担したくても夫が仕事で忙しいと、中々家事の分担が難しいこともあるでしょう。

そういう場合は、無理に家事をせずに家事代行サービスを利用するのも1つの方法です。

家事代行サービスは、利用者の家にあるものを使って、代わりに家事を行うサービス。

  • 掃除
  • 料理
  • 洗濯
  • 買い物

などサービス内容は多岐に渡ります。

  • 家事をしていた時間が自由になる
  • 精神的なゆとりができる
  • 自分でやるよりキレイになる

などのメリットがあるので、少しずつ心身の負担を解消することができますよ。

一度に全ての家事を任せなくても、苦手な水回りの掃除だけを依頼するだけでも、家事の負担が大幅に解消されるでしょう。

家事代行サービスおすすめ12社を徹底比較!」では、家事代行サービスのおすすめの業者や選び方など詳しくまとめているので、ぜひ参考にして下さいね。

 

まとめ

家事のやる気が出ない原因と解決方法まとめ

 

今回は家事にやる気が出ない時の原因や、やる気を出すための方法など詳しく紹介しました。

家事が面倒になったりやる気が出ないときは、当然誰にでもあります。

家事ができない自分を責めずに、まずは今回ご紹介したやる気が出る方法を試してみてくださいね。

それでも無理なときは心身が疲れているサインかもしれません。無理せずしっかり休んで、また元気になってから家事を頑張りましょう!

家族と家事分担したり、家事代行など外部サービスも上手に利用して、6割できれば良し!の精神でゆるくやっていきましょうね。

-収納・整理整頓, 掃除, 洗濯, 育児, 買い物
-,

Copyright© 家事タウン , 2024 All Rights Reserved.