本サイトはプロモーションを含む場合があります。

掃除

家事えもんの水垢掃除は真似しやすい!重曹×クエン酸が水垢ゼロに!

家事えもんの水垢掃除

 

このページでは、家事えもん流の水垢掃除のやり方を紹介していきます。

どれだけこすり洗いをしても落ちない頑固な水垢も、家事えもんの水垢落としテクニックを使えば簡単に落とすことができます。

クエン酸と重曹を用意して早速やってみましょう!

ここでは、

  • 家事えもんの水垢掃除に使う道具
  • キッチンとお風呂場の水垢落としの実例
  • 家事えもん推薦の強力アイテム

などを紹介していきますね。ぜひ参考にしてください!

 

家事えもんはクエン酸と重曹で水垢を落とす

家事えもんの水垢掃除はクエン酸と重曹を使う

 

ふつうにこすり洗いしても落ちない水垢を、家事えもんさんはクエン酸重曹を使って落とします。

クエン酸は酸性、水垢はアルカリ性という性質を持っています。

アルカリ性の水垢に対して酸性のクエン酸を使うことで、水垢汚れをゆるめることができるのです。

重曹には研磨作用があり、クエン酸でゆるめた水垢を重曹こすることで、水垢を削りながら落とすことができます。

クエン酸や重曹は食品にも添加されている安全な洗剤なので、小さなお子さんがいるご家庭でも安心して使うことができるのも魅力的ですね!

 

家事えもんの水垢掃除に必要な道具

家事えもんの水垢掃除に必要な道具

 

家事えもん流の水垢落としに必要な掃除道具は、100均と家にあるもので揃えることができます。

必要なモノ

  • クエン酸水
  • スプレーボトル
  • 重曹
  • ゴム手袋
  • ラップ
  • ストッキング
  • 使い古しの歯ブラシ
  • 斜めにカットした不要になったカード

クエン酸水は、『水500mlに大さじ3杯のクエン酸』で作っておいてくださいね。

蛇口の根元などは、不要になったプラスチック製のカードの角を使って削り落とすのがおすすめです。

(詳細記事:クエン酸スプレーの作り方

 

家事えもん流!キッチンの水垢を落とす方法

家事えもんのキッチンの水垢を落とす方法

 

キッチンのシンク内の水垢や、蛇口周りの水垢を家事えもん流の掃除方法で落としていきましょう。

  1. ゴム手袋を着用し、重曹を粉のまま振りかけてラップでこすります。
  2. 細かい造りの蛇口の水垢は、ストッキングを巻いて引っ張りながらこする、使い古しの歯ブラシでこする、不要にになったカードの角でこするなどの方法で落としましょう。

重曹はスポンジを使うと、スポンジの目に重曹が入り込んでしまい、研磨効果が薄れてしまいます。

ゴム手袋のまま磨いても良いのですが、こすり続けるうちにゴム手袋が傷んでしまう可能性があるので、使い捨てできるラップがおすすめです。

 

家事えもん流!お風呂の水垢を落とす方法

家事えもんのお風呂の水垢を落とす方法

 

浴室の水垢は、鏡やカラン、シャワーヘッド、壁や床に発生して落ちにくいのですが、家事えもん流のクエン酸を使った方法で落としていきましょう。

  1. 水気が残っている場合はクエン酸水が薄まってしまうので、スクイージーなどで水気を切っておきましょう。
  2. 水垢が気になるところへクエン酸水をスプレーします。
  3. ラップでパックし、1時間置いておきましょう。
  4. 1時間経ったらラップを剥がして水でよく洗い流します。
  5. パックで使用したラップを丸めてスポンジ代わりにし、重曹を粉のまま振りかけてクエン酸でゆるんだ水垢を研磨して落としていきましょう。

 

シャワーヘッド

 

シャワーヘッドの水垢を落とす場合は、

  1. 洗面器に水9:クエン酸1の割合でクエン酸水を張り、シャワーヘッドを浸けて1時間放置します。
  2. 1時間経ったら歯ブラシやつまようじなどでシャワーの目に詰まった水垢を落とします。

最後にシャワーで水を流して完了です。

 

家事えもんがおすすめする強力水垢落とし

茂木和哉

 

クエン酸や重曹を使った掃除方法は、環境や人にやさしいのですが洗浄力は強くありません。

クエン酸や重曹でも落ちない水垢は、家事えもんさんがおすすめする茂木和哉という洗剤を使用してみましょう。

茂木和哉という洗剤は水垢落とし専用のクレンザーで、クエン酸よりも酸性度が高く水垢を落とすのに特化した成分を配合しているので、頑固な水垢も落とすことができます。

家事えもんさんがおすすめする洗剤で、実際に購入してキッチンのシンクの水垢を落としてみたのをまとめたページがあるので、『茂木和哉の使い方』をぜひご参考くださいね。

 

鏡や蛇口周りにはダイヤモンドパッドもおすすめ

ダイヤモンドパッドでこする

 

こちらは私がおすすめする水垢用掃除アイテムなのですが、ダイヤモンドパッドというものがあり、100均やホームセンターで手に入れることができます。

蛇口の造りが細かい部分は磨きにくく落としづらいのですが、鏡など広い面に付着した水垢を落とすのに適していますよ。

 

お風呂の水垢落とし

 

実際にクエン酸パックで水垢をゆるめ、重曹で落ちなかった水垢をダイヤモンドパッドでこすってみたのですが、面白いように水垢を落とすことができました。

キレイになってからは、以下にご紹介している水垢を防ぐポイントを守っているので、水垢が付くことがなくなったので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

水垢掃除を楽にする方法

水垢掃除を楽にするには?

 

水垢は1度ついてしまうと、浸け置きの時間やこすり洗いが必要になるため手間がかかってしまいます。

掃除の手間を省くためにも水垢を日々のお手入れで予防しておくと楽になりますよ。

水垢を予防するポイントは3つあります。

 

水気はなふきとる

1つ目は、掃除して水垢を取り除いたら、毎日キッチンや浴室を使用した後は水気が残らないようしっかり拭き取ることが大切です。

浴室はスクイージーで水気を切ったり、鏡や蛇口、カランなどは使用後のバスタオルなどで拭き取ったりして水垢を予防しましょう。

キッチンは、使用後にシンク内を洗剤でキレイに掃除し、調理台を拭いたあとのキッチンペーパーやふきんなどで水気を拭き取りましょう。

 

換気をしっかりと行う

2つ目は、換気を十分に行うこと。

浴室を換気せずにそのままにしておくと、水滴がついてしまい水垢の原因になるほかカビの発生にもつながります。

水気を拭き取ったあとは、しっかりと換気して湿度や温度を下げましょう。

 

こまめな掃除に勝るものなし!

3つ目は、水垢の蓄積を防ぐために、こまめな掃除を心がけましょう。

水垢は、水分が蒸発してミネラル分が残ったもの。

残ったミネラル分に水滴が付き、また乾くというのを繰り返すことで徐々に水垢が蓄積してしまいます。

(関連記事:【鏡のウロコ取り】失敗しないウロコ度合いに合った落とし方

 

まとめ

家事えもんの水垢掃除まとめ

 

なかなか落ちてくれない水垢も、家事えもんさんの掃除テクニックを使えば、クエン酸や重曹で安全に簡単に落とすことができます。

もし、クエン酸や重曹で落ちなくても、水垢専用の茂木和哉という洗剤やダイヤモンドパッドがあれば、たいていの水垢はキレイになるはずです。

水垢を落とせたとしても、その状態をキープできなければ、またすぐに水垢は発生してしまいます。

水垢を予防する3つのポイントも参考にして、ぜひ水垢のないピカピカな状態をキープしてくださいね!

家事えもんのお掃除テクまとめ

家事えもんの洗濯機(洗濯槽)掃除

掃除

【写真付き】家事えもん流の洗濯機(洗濯槽)掃除の方法を徹底解説!

  「洗濯物にワカメのようなゴミが付いている」 「洗濯機だけでなく、洗濯物もなんかクサイ」 それは洗濯機の中でカビや雑菌が繁殖しているから!洗濯槽の裏側には、目に見えないカビや雑菌がいっぱい ...

家事えもんのお風呂掃除

掃除

【写真付き】家事えもんのお風呂掃除をやってみた!簡単キレイになった~

  家事えもんのお風呂掃除術を紹介していきます。 家事えもんのお風呂掃除なら、天井やゴムパッキンやタイルなどのカビ取り、鏡や蛇口などの水垢など簡単きれいに落とすことができますよ。 みゆき実際 ...

家事えもんの換気扇掃除

掃除

【写真付き】家事えもん流の換気扇掃除を実際にやってみた!

2023/10/18    , ,

  人気番組「得する人損する人」でおなじみのキャラクター「家事えもん」の換気扇掃除テクニックをご紹介します。 家事えもんの換気扇掃除は、手軽に入手できる重曹を使った浸けおきなので、誰でもすぐ ...

家事えもんの窓掃除

掃除

家事えもん流の窓掃除テクニックを丸裸!結露防止・サッシの黒カビ撃退まで完了!

2023/9/20    ,

  窓掃除というと、窓ガラス以外にサッシやゴムパッキンなども掃除しないといけないため、結構大変ですよね。 酷い時にはサッシやゴムパッキンの黒カビもとらないといけません、、。 しかし今回紹介す ...

家事えもんの網戸掃除

掃除

家事えもん流の網戸掃除が超ラクちん!手間なく網戸汚れを落とす

2023/8/3  

  網戸掃除は、外して水で洗い流すのが1番簡単で手っ取り早い方法です。 しかし、網戸を取り外せないマンション住みの場合や水道がないという場合は、掃除が難しいですよね。 今回紹介する家事えもん ...

家事えもんフローリング掃除

掃除

家事えもん流のフローリング掃除が簡単すぎる!食器用洗剤が大活躍!

  フローリングがくすんでいる、ベタベタして気持ち悪い、床拭きが大変! という方へ、家事えもんがご紹介するフローリングの掃除方法をくわしく解説しています。 フローリングは、 ホコリ キッチン ...

-掃除
-,

Copyright© 家事タウン , 2024 All Rights Reserved.